top of page
放課後等デイサービスいろは
枚方市の放課後等デイサービスいろは
ご利用までの流れ
放課後等デイサービス「いろは」の
ご利用までの流れやご利用時間・ご利用料金についてご紹介します。
①市区町村の福祉担当窓口などに利用希望の相談
放課後等デイサービスの利用には、市区町村から公布される通所受給者証が必要です。まずはお住まいの自治体窓口に放課後等デイサービスを利用したい旨をお伝えください。
②見学の日程調整
お電話(072-864-5560)からお気軽にお問い合わせください!見学・体験の希望日をお伺いします。
事業所の利用空き状況は、いろはのInstagramからご確認いただけます。
③見学・体験・相談(アセスメント)
見学の日が決まったら、実際にいろはの事業所にお越しいただき、いろはの特色や療育内容をご案内します。
④市区町村へ通所受給者証の申請と交付
必要な書類が揃ったら、市区町村に通所受給者証の申請を行なっていただきます。自治体のアセスメントが行われた後、通所受給者証が発行されます。
⑤利用契約・個別支援計画書の作成
通所受給者証がお手元に届きましたら、事業所までご連絡ください。ご利用開始日・日時をご相談の上、今後のサービス内容を作成いたします。
ご利用料金・時間
お住まいの自治体が定めた自己負担金(原則1割)
bottom of page